SSブログ

四角いスイカの作り方 味は美味しいの?

夏休み、涼しいうちに宿題を終わらせて、セミの声をききながら縁側に腰掛けてスイカをかじる…古き良き、夏休みの風景ですね。そう、夏の風物詩といえば、みずみずしくておいしいスイカ。あのスイカに、四角いものがあるってご存知でしたか

img57783447.jpg

香川県の善通寺産、「縞王」というブランドのスイカは、立方体のかたちをしています。なんと一玉14000円。いったい、どうやって作られているのでしょうか?用意するのは、透明なアクリル板でできた立方体。まだスイカが小さいうちにこの立方体の中に入れてしまうと、スイカが成長していってもアクリル板に抑えつけられて、四角いかたちになるというわけです。植物が育つためには日光が必要ですから、アクリル板は透明であることが必須条件。

逆に言えば、透明なアクリル板さえ用意できれば、自宅でも四角いスイカを作ることが可能なのです!スイカが中で育っても割れないような丈夫なアクリル板を用意することがあれば、一度試してみてもいいかもしれません。いろいろなサイズの立方体で試したところ、17.5cm四方のものがベストなサイズのようです。肝心の味はというと、やはり、自然な成長を妨げて作ったスイカなので、本来の丸いものに比べると甘味が少なかったり、中が黄色くなったりしていることがあるそうです。鑑賞用に使われることが多いんだとか。

うまくできるのが全体の2~3割だそうで、高めの値段にも納得がいきますね。もしパーティなどに持っていけば、大注目を浴びること間違いなしの、おもしろスイカのご紹介でした。


sponsored link






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。